お知らせ

2013.02.03
2013年度 スタートミーティング報告
2013年2月1日 15時30分より、2013年度のスタートミーティングを行いました。
2013年度の主務を務める西川拓磨が司会進行を行い、2013年度スタッフと学生幹部の紹介、規律・ペナルティの発表、役職の発表と役職責任者の紹介、2012年度会計報告、2013年度会計方針の発表、各選手の決意表明が行われました。
また、2013年度の主将を務める平川直人より2013年度の関西学院大学サッカー部理念、目的、目標、スローガンの発表がありました。
以下はその内容です。
スタートミーティング

理念

関西学院大学サッカー部は、自分自身をさらに成長させようとする本気の集団である。
常に全力を尽くし、己に打ち克ち、"Noble Stubbornness"(品位ある不屈の精神)を発揮し、自己を鍛える。
鍛えた自分を仲間のために使い、"Mastery for Service"(奉仕のための練達)を体現する。
そして、関西学院大学サッカー部の歴史に誇りを持ち、関西学院を、サッカー界を、国を背負って立つという高い志を抱き、生涯をかけて取り組む人生の目標を見出す。

目的

感謝・歓喜・感動をすべての人に届ける

目標

日本一

スローガン

結束
このスタートミーティングをもって、2013年度の新体制が本格的にスタートしました。
学生幹部を中心として、部員全員が高い意識を持ってチームとしてまとまり、日々の活動に取り組んでいきます。
また、サッカースキルだけでなく人間力の向上、日本一の組織を目指します。
2012年度に引き続き、応援の程よろしくお願いします。
スタートミーティング
Copyright(c) 関西学院大学体育会サッカー部 All Rights Reserved.