2019-10-12
全て(小林陸)
想い、感情を言葉にするのが苦手で、かつ卒論に追われてる自分が部員ブログを書くのは気が進まないが、せっかくの機会だし22年生きてきた中で18年もの時間を費やしたサッカーについて書いてみようと思う。
僕が思い出せる1番古い記憶にはすでにサッカーボールがあり(確かではないが)、思い出す記憶にはサッカーに関わるものが多い。サッカーは僕の人生の全てと言っても過言ではない。そのサッカーに今年で区切りをつけようとしている。
ブログを書いてと頼まれた日から、書いては消し、考えてもしっくりこない、何を書いてるか分からなくなる、そんなことの繰り返しであるが、なんとなく自分の中の「サッカー」がなんなのか分かってきた(気がする)。
小さい頃は無邪気にボールを追いかけてそれだけで楽しかったサッカーが、練習がきつい、試合に勝てない、上下関係に悩まされる、理不尽に苦しむ、そんな辛くて逃げたくなるようなことが増えてきた。逆に、一生繋がってるような友人や戦友、尊敬できる恩師に出会い、きついことに耐えるメンタリティ(いわゆる就活で言われるような体育会の価値的なもの)や試合に勝つためのチーム作りの知識なども身に付いた。これらが全てではなくほんの一例だが、そうやって自分が構成されてきて今の自分がいる。
今年でサッカーをやめる。ただサッカーが僕から離れることはない。なぜなら上記にも書いたように僕の全てがサッカーだからである。出会った人や身に付いたものがこれからも僕の人生の助けとなる。ただこれだけサッカーを想ってても、もしかしたらサッカーに対して僕の片想いかもしれない。才能はなかったし18年もやってて上手くなれずプロになれなかった。それでもこれからの人生、サッカーで構成された自分を軸に生きていくのである。サッカーをやめたのに切り離されることはない。
ここまで書いて、自分はこんなにメンヘラで未練たらしいのかと思うくらい、サッカーに対しての想いを書いてきた(まだまだ足りないくらいだが)。ただそれでもこうやって自分の想いを書くのは最後だし、読んでくれた部員にいじられるのを覚悟でもう少し想いを書く(長くなるけど読んでください)。
こんなにサッカーが自分を構成してると言いながらも、本気でやるサッカーから離れるのは寂しいものである。小学校、中学校、高校と各ステージの最後は全て負けて終わってきた。もしかしたら諦めずに社会人サッカーや海外に留学してでもサッカーを続けることで夢に見たプロサッカー選手になれるかもしれない。しかしプレーをしない決断をした。チームの一員としてサッカーをするのは最後である。最後くらい笑って終わりたい(嬉し泣きはあり)。残り数ヶ月、とてつもなく濃い時間にしていきたい。僕の出来ることは全てやるつもりである。残りの今シーズン、関学サッカー部、関わってくれる全ての人で日本一に向けて一歩ずつ進んでいこう。
男子チーム 4回生 小林陸