部員ブログ

2019-11-21
関学の漢(清水拓真)

周りくどい冒頭のあいさつは好きだけど今回はなしで、おそらく最後であろう部員ブログに向き合いたいと思う。

今年1年、4回生としてのシーズンは難しいことの連続だった。
人数が少ない中で各カテゴリーをかつての先輩方のように引っ張っていくことの難しさを痛感したし、学年としての溝が深まった時期や辞めていった仲間もいた。
個人としてもメディカルという立場からチームに対して何ができるのかと毎日葛藤していた。伊佐が言ってたように最初はまぁボロカス言われたよな笑(伊佐の覚悟はいつも伝わっていました。)
それでも、”日本一のために”という想いは一度もブレなかった。
それは4回生としての自覚がようやく芽生えたことも大きいと思うが、自分自身チームの力になれているという手応えを少しずつ感じていたからだろう。

なにより、ピッチの脇で羨ましそうにチームメイトのプレーを見つめながらそれでも辛抱強くリハビリに取り組む姿勢、リハビリ内で声をかけあって高め合う空気感、復帰した選手がピッチ上で活躍する姿、これらがどれだけ自分の原動力になったか。
復帰するとき、よく「ありがとうございました」とラインをくれるが(長文くれる人も)こちらこそです、本当にありがとう。

サッカー部に所属していると、評価されないと葛藤したり、自分の存在意義に悩んだり、楽しいことよりも思い悩んで眠れない夜の方が多いかもしれない。
「Aチームで活躍するためには」「日本一になるためには」と高い目標に対して自分を鼓舞し続けることが難しい時もあるだろう。
そんな時こそ、チームメイトを見て欲しい。
どんな境遇でも歯を食いしばって必死に闘う姿や、目立たないところでサポートしているスタッフの姿など、関学サッカー部は特に、見渡せば原動力に満ちているから。

そして、特に4回生を見てほしい。

勝負所で結果を出す4回生、チームが苦しい時こそひたむきに行動する4回生、プレーや姿勢でこの人のためにと思わしてくれる4回生。
そんな「関学の漢」たる4回生がチームを引っ張っているはずだ。

今シーズン残りは本当にあとわずか。サッカー人生を振り返って感情に浸っている場合ではない。このチームで日本一を獲りたい。そして同じ熱量で喜び合いたい。
(4回生のみんな、ただそれだけを目指してラストスパート走り抜けよう。)

男子チーム 4回生 清水拓真


Copyright(c) 関西学院大学体育会サッカー部 All Rights Reserved.