部員ブログ

2020-12-30
老いぼれ4回生…閉幕(徳田竣希)

徳田キャプテンとしての1年間の活動は終了しました。

長いんですけど、読んで欲しいです。

去年のインカレの応援に行ってた時に、熱くテツに俺は来年Bのキャプテンする。Bをおれは日本一に導くからこういうのやりたいねんけどどう思う?とか話してたのが懐かしい。

今シーズンスタートした時も、俺がキャプテンしたいって早崎さんと4回のみんなに伝えた時に、びっくりした表情は、お前できるか?大丈夫か?って思いだったんだろうね。
前から覚悟は決めてたから、テツに話してたからあの時テツは必死に俺の後押しをしてくれてた。Bチームの4回のメンバーをみて、いろんな意味でバランスがいいなって思ったから正直、日本一取れる、強いチームになれるってここで確信した。だからそのためには、俺がキャプテンをする選択しかなかった。

Bチームがスタートした当初はみんなも感じていたと思うけど、相当やばかった。アイリーグで日本一どころじゃない。試合をするごとに何もうまくいかず負けて。結果が何もついてこなかった。
けど、逆に、伸び代だらけのチームってその時は怪我していて、外から見てて思ってた。
ここから日本一にまでチームとして強くなったら相当おれキャプテンとして最強やんって思ってました。

さあ~これからの時にコロナが邪魔をして、
Bチームのサッカーとしての成長を止められた。けど、これも、逆に考えたら、
チーム力上げるチャンス。お互い理解し合えるチャンスって思った。ピッチ内も大事やけどピッチ外でも日本一の行動できるチームでありたかった。
特に下級生はだるいって思われるほど時間を奪ってミーティングを重ねた。正直自分も下級生の頃は、どんなミーティングでも時間の無駄、だるいっておもてたからこそ、出来るだけ何か残るように形を考えてミーティングをやってきた。
自分が大学サッカーで特に関学で感じてた、大人スタッフとの距離感、考えのズレをなくすために、早崎さんと選手のみんなが言い合えるように、コロナ期間でBチームはそこを大切にミーティングしていた。色々とミーティングには、狙いがあったので、みんな真面目にしてくれてありがとう。

コロナ期間を明けると、チームとして活気が溢れていたように感じた。久しぶりのサッカーみんなが楽しんでた。
特に、1年生の存在は時間を経つにつれて増していた。チームに欠かせない存在までなっていた。全国大会でも、1年生の大活躍、おめぇらスーパすぎた。
2回生も時間が経つことに責任感が増してきて、2回生の色が出てきてた。この1年でほんまに色んな意味で成長した学年やなって思うね。
3回生は、シンプルにサッカーが好きなやつが多かった。自主練もしまくって、毎日ちょっとで上手くなろうって姿勢がチームを強くさせていた。チームのためにって熱すぎたよ。来年も熱く闘ってくれたらチームのためになる。絶対に。

関西決勝でB1チームとB2チームでやるのが理想やったけど、B1チームがあと一個のところで負けてしまった。自分の無力さを感じた。選手として、ピッチで自分が日本一に貢献する。サッカー人生をかけて、このチームにかけてたからこそ、負けた瞬間、悔しすぎて、次の日も1日中家に引きこもってた。

B2チームのメンバーに入れる可能性があるって練習に行ったけど、メンバーには、入れなかった。ここで自分の左足で、ピッチに立って日本一を体現することは閉ざされた。キャプテンとして、4回生として、ピッチでプレーで最後は見せたかったからこそ、悔しすぎて逃げ出したかった。全国までの1ヶ月間は、色んな意味で相当苦しかった。

けど、Bチームのみんな、特に、しゅん、ごろう、テツ、かどまには助けられて、「徳田竣希のプレーではなく、徳田竣希の人間力が最後試されてる」って腹を括った。
ここで逃げたしたらダサい男で終わってしまう。カッコいい男で終わらないと自分が許せなかった。

今終わってみて、カッコいい男で終わられているのかは、みんな次第だからわからないけど、みんなのおかげで全国準優勝でBチームは終われました。
終わってみて、早崎さんから、みんなから「竣希がキャプテンで良かった」って心から思う。この言葉を聞いた時に、ここまでやり切ってよかったって安心しました。

今年のBチームは、すごい成長したと思います。自分も含め、最初は不安ばかりのチームでスタートだった。周りからも今年のBチームは弱いねって散々言われた。
悔しかったからこそ、Bチームとして目の前のこと全力に、逃げずに、できることを小さなことでも一つ一つ乗り越えてきたからこそ、日本一まであと一歩のところまでチームとしてこれたんだと思う。みんなの力のおかげ、気づいたらスタートする時に比べると、1人1人が成長して、頼れる存在になってました。

スタートした時に、「Bチームは、他のカテゴリーよりも本気で楽しく、見ている人たちの心を踊らすようなチームを共創する」
こんなチームを作りたい。って思ってたのが、みんなのパワーとひたむきさのおかげで共創できたと思います。ありがとう。

「日本一」を最後取れなかった…来年はこの忘れ物をとってきてほしいです。自分も含め4回生は、この1年全員が口揃えてやり切った。このチームでよかった。最高のチームやったって思ってます。

下級生はこれから、勝負があるスポーツだからこそ、うまくいかないときに、その場から目を背けて逃げ出さないで欲しい。しっかり向き合ってほしい。あくまでベクトルは自分。特に、B1チームは最後、うまくいかなすぎて、どこかで環境とか他人のせいにしたくなってた思うけど、あの経験を活かして、自分と向き合って欲しい。

B2チームのみんなは、目の前で明治が優勝して、喜んでる姿を目の当たりにしたからこそ、この悔しさを来年晴らして日本一を達成してほしい。

共に闘ってくれたBチームの4回生は、ほんまにありがとう。それぞれの想いは、直接伝えたので、みんなのおかげでこの1年やり切れた。こんなに熱い思いでチームのために年間通して、ブレずにやれたのはみんなのおかげ。いい仲間に出会えたよ。

あと、残りAチームは、Bチームの結果を越してくれないと困まります。


Copyright(c) 関西学院大学体育会サッカー部 All Rights Reserved.